2014年07月13日

今年はどちらの粽を?

祇園祭、今日四条通を通るとご覧の通りぴかぴか(新しい)
IMG_3953.JPGIMG_3963.JPGIMG_3963.JPG
函谷鉾に至ってはもう祇園囃子が聞こえてきてお祭り気分全開の様相でするんるん
一方の山はといえば、完成まであと一歩といった感じあせあせ(飛び散る汗)
IMG_3941.JPGIMG_3943.JPGIMG_3945.JPG
長らく函谷鉾の粽を授かっていましたが、黒主山を2回続けて、そして昨年は霰天神山の粽を授かりました。
現在我が家には一昨年の変えし損なっている黒主山と霰天神山、そして頂いた函谷鉾と都合3つの粽がある状態たらーっ(汗)
IMG_3992.JPG
今年はどちらのをと考えているのですが、ご覧のような状況でこのタイミングで山の粽を授かるのはなかなか難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
昨年の霰天神山も一度授かりにいきましたが、何処で授かれるのか分からず結局もう一度足を運びましたし・・・
宵山になんて人の波に飲み込まれて考えただけでも疲れますし、明日は仕事の関係から難しそうふらふら
ていうわけで15日の宵々山のワンチャンスに賭けてみます手(チョキ)
あとは自転車で買いに行けるようお天気であることを願うばかり!
見て回るのももちろん楽しいですが、こうして粽をどうしようか?なんて考えているだけでも楽しみを覚えます。
やっぱりいいですね!
祇園祭かわいい
そうそう、食べる粽も買っておきたいところです!
仙太郎さん、売ってるかしら? にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101656656

この記事へのトラックバック
フルファスト