暴風・大雨・洪水警報が発令される中、交通機関にも影響が出ており、開催されるのかどうか知りたくてホームページにアクセスを試みるものの、皆さん同じ考えのようでホームページがパンクして表示されず・・・
仕方がないのでとりあえずコンサートホールに足を運んでみました!
開催されるようです

いつもより少し早めに行ったのですが、ホール内はこんな状況!
今日はチケットが売り切れていたはずですので、これから増えるだろうけどこれない人もいるだろうしなあと思いつつ見ていると、やはり3割ほど席が空いたままでの開演となりました!
演奏会の内容は、おそらく暑い暑い8月の昼下がりにあわせたと思しきプログラムでしたので、涼しげな感じで聴けたのですが、風雨で濡れた足下がリアルに寒くてという状況でした。
後半のラターのマニフィカート。
ソロは今ひとつ耳に響きませんでしたが合唱は素晴らしかったのではないでしょうか?
結局2割ほど空いたまま終演でしたが、聴きに来たくても来られない人も多かったでしょうし何とも気の毒ではありました。
指揮者のアウトウォーター氏が、このプログラムを温泉に浸かる感じのリラックス感をみたいな感じでプレトークでお話しされてましたが、リアルに温泉に浸かりたい思いに駆られてしまいました

台風のもとでの定期演奏会。記憶には残るでしょうね!

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【音楽の最新記事】