2015年03月28日

もぎたてのいちごを食しに!

昨秋のブドウ狩り
http://uky5424.sblo.jp/article/103607181.html
に続く第二弾で、今日はいちご狩りに精華町まで出掛けてきました車(RV)
IMG_3131.JPG
観光農園なので受付を済ませ、時間がきたら案内の人の後ろをぞろぞろとビニールハウスまで歩きます足
IMG_3136.JPG
ビニールハウスの前につくと、配られたカップにいちごを洗う水を入れてもらいいざハウスの中へ手(パー)
IMG_3139.JPG
いたるところに真っ赤になったいちごかが実っていますかわいい
IMG_3146.JPG
良さげなものをもいで洗って食べて!
IMG_3149.JPG
もぎたては美味しいなあ〜なんて思いつつ貪り食ってましたが、今日の陽気でビニールハウスの中は結構な暑さいい気分(温泉)
軽くのぼせてきて食べられる分だけもいで外に出ました!
吹く風が心地よしるんるんはじめからこうすりゃよかったのにねあせあせ(飛び散る汗)
IMG_3154.JPG
何度か経験ある人は氷や練乳持参で用意万端!
もぎたてそのままでも美味しいけれど、美味しさにバリエーションをつけるとさらに楽しめますよねひらめき
なんて言いながら、実は練乳は持参しておりましたので、美味しさのバリエーションは堪能させてもらいましたよ決定
IMG_3164.JPG
ふと畔を見ると・・・
IMG_3162.JPG
土筆が顔を覗かせていましたぴかぴか(新しい)
春の訪れをいろんなところから感じられますね揺れるハート
その後、一緒に行った娘は農園内にあるウサギ小屋でウサギと戯れご満悦でした!IMG_3179.JPG
ちょっと長閑にこうして楽しむのって、いいですねわーい(嬉しい顔)
お土産をもらって帰ったので食べるのが楽しみですかわいいIMG_3277.JPG
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115839971

この記事へのトラックバック
フルファスト