http://uky5424.sblo.jp/article/103607181.html
に続く第二弾で、今日はいちご狩りに精華町まで出掛けてきました

観光農園なので受付を済ませ、時間がきたら案内の人の後ろをぞろぞろとビニールハウスまで歩きます

ビニールハウスの前につくと、配られたカップにいちごを洗う水を入れてもらいいざハウスの中へ

いたるところに真っ赤になったいちごかが実っています

良さげなものをもいで洗って食べて!
もぎたては美味しいなあ〜なんて思いつつ貪り食ってましたが、今日の陽気でビニールハウスの中は結構な暑さ

軽くのぼせてきて食べられる分だけもいで外に出ました!
吹く風が心地よし


何度か経験ある人は氷や練乳持参で用意万端!
もぎたてそのままでも美味しいけれど、美味しさにバリエーションをつけるとさらに楽しめますよね

なんて言いながら、実は練乳は持参しておりましたので、美味しさのバリエーションは堪能させてもらいましたよ

ふと畔を見ると・・・
土筆が顔を覗かせていました

春の訪れをいろんなところから感じられますね

その後、一緒に行った娘は農園内にあるウサギ小屋でウサギと戯れご満悦でした!
ちょっと長閑にこうして楽しむのって、いいですね

お土産をもらって帰ったので食べるのが楽しみです


↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【おいしいものの最新記事】