2015年04月08日

お仕事旅行 その3! 名湯にホッコリいい気分(温泉)

宮城峡でウイスキーの試飲を楽しんだ後は秋保温泉で宿泊!
紆余曲折ありましたがこちらに逗留しました手(パー)IMG_3487.JPG
IMG_3485.JPG
IMG_3468.JPG
旅の疲れを温泉でさっそく癒しますいい気分(温泉)
お湯は透明で匂いも感じませんがとろっとしたお湯で、あがったらしばらく汗が止まらないくらいに身体の芯から温まるいいお湯でしたかわいい
近頃温泉に浸からせてもらう機会が多いけれど、このお湯は気に入りましたるんるん
夕方からは宴会レストランIMG_3471.JPG
IMG_3473.JPG
何だ!温泉使って、美味しそうなもの食べて!と思われるかもしれませんが、カメラの映らないところでいろいろ動いてまあ大変なんですよ〜あせあせ(飛び散る汗)
この日のオフィシャルな行事はこれで終わり!
再びいいお湯に浸かり、一日の疲れを癒しましたいい気分(温泉)
結構ぐっすり眠れて、早朝から再び入浴いい気分(温泉)IMG_3479.JPG
温泉に来たら、やっぱり3回は入りたいですもんね決定
大浴場ばかりに目が行ってましたが、各部屋のお風呂、ユニットバスなんですがこんな感じの浴槽でした!
IMG_3484.JPG
こちらにも入っておくべきでした!
前の日、バスガイドさんがおいしいぼたもちのお店と紹介されていたスーパー、気になっていってみたけれど残念ながら開店前・・・
IMG_3486.JPG
次に来る楽しみにしておきますわーい(嬉しい顔)
泊まったホテル、日帰り入浴もできるようなので、弾丸もアリかな?
まあ、でもやっぱり泊まりたいですねあせあせ(飛び散る汗)
次に続きます! にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/117642443

この記事へのトラックバック
フルファスト