なので、東京に出かけた際、新橋にある「おかだ」さんの牛かつをランチで頂くのがちょっとした楽しみだったりします。
http://uky5424.sblo.jp/article/114059512.html
が、人気店故かなりの行列で並ばなければありつけないので、時間の関係で泣く泣く断念することもしばしば・・・
巻頭では同じスタイルのお店を見かけますが、関西では見かけたことがなかったのですが、先日同じスタイルのお店を何かの拍子で見つけて、気になっていました!
本日ようやく機会を得ることが出来ました。
勝牛さんというお店です。
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26024913/
メニューを見ると、いろいろ選べるみたい!
お肉が入ったショーケースが存在をアピールしています

「おかだ」さんは昭和の雰囲気がぷんぷんする個人的にはとても好ましい空間ですが、こちらは明るくモダンな装い!
いろいろありますが、オーソドックスなものを注文!
わさび醤油は同じですが、そのほかにもお塩やソース、カレー出汁など楽しめる種類が多いですね!
やや揚げすぎかな?というところとちょっと油が悪くなっているのが残念ですが、おおむね同じような雰囲気!
東京へ行った時しか楽しめない味がこちらでも楽しめるのはありがたいですね

息子は360gだったかな?わらじみたいなものをいただいて満喫してました

場所柄か外国からのお客さんも多くて盛況でした!
調べてみると先斗町にもお店があるらしいです。
こちらは牛タンも楽しめる様子

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26025193/
お肉で満たされたいときは、また寄せてもらおうかな?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】