お話した内容と違う展開に話が進んでどうして?ということになっていたり、かれこれ3か月前の会議で紹介されていた施策がこちらでも存分に使えるなと考えて開催した案件がありました。ちょっと気になることを感じて問い合わせをしたら、埒があかないので見切り発車してみたものの新たな要件が追加されるということで結局適用外になるという驚くというかあきれる展開になったり・・・
前者は人事異動で引き継ぎがうまく出来ていないことを勘案しても、わざわざお話した事が水泡に帰すかのごとしで、後者は用心していたものの嫌な予感が見事に的中した感じ。きちっと固めてから施策として紹介して欲しいものです。
対外的にもストレスがかかってくる状態に加えて身内にもとんでもないのは相変わらず・・・
心が折れそうです

そんな絶望を感じるような状況の中で、朝夕の通勤時の気持ちよさだけがわずかばかりの慰め

朝は京都御苑の緑に癒され、
帰り道はちょっとルートを変えて鴨川べりを通ってゆっくり流れる時間に束の間委ねてみたり…
次から次に押し寄せる災いを前にして気休めでしかないわけですが、無いよりはましかな?
病まないように頑張るのみかな?
ポキッと行ってしまうかもわかりませんが・・・
完璧とか完全なものなんてないし、自分自身がどうだといわれたらいろいろな部分が抜けて迷惑もかけていると思いますが、祖語の出ないようにコミュニケーションには努めていると思います。少なくとも仕事上は・・・
いい歳した大人に今の話聞いてました?なんて聞けないもんね〜
嗚呼・・・

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】