2015年05月30日

聴く力を養う!

金曜日はお昼から講演会の予定があり、普段はタクシーや地下鉄で行くことの多いお馴染みのホテルまでえっちらおっちら自転車を漕いで行きましたあせあせ(飛び散る汗)
流石に自転車で来館する人は少ないとみえて自転車置き場はありませんが、即席自転車置場が出来て無事に!
IMG_5407.JPG
いいお天気です晴れ
IMG_5405.JPG
1500名規模の講演会!
IMG_5399.JPG
8月に利用させて頂くのと同じ会場ですが、パーティションを外した全スパンでの利用!
何か運営面で参考になるものがと思ったけれどどうやら参考にはならないな・・・
講演会が始まると、運営面では参考にできませんでしたが、講演会の内容に色々キラキラ光る内容が散りばめられており、参考にさせてもらえる話がそこここに!
人の話の90%は自慢か愚痴と仰っていましたが正にその通り。そういう場ではいくらでも自慢されたらいいけれど、親しい間柄でされたりするとねたらーっ(汗)愚痴もまた然りですがあせあせ(飛び散る汗)
結構話題になっていた本

だったので買ってはおいたけれど積んだままとなっているので、この講演会で新たに買い求めた本(運よくサイン入りのものが買えましたわーい(嬉しい顔)

IMG_5404.JPG
と併せて読んで、聴く力を養いたいと思います!
興味深い話の本も備忘録として!

辛いことばかりの昨今ですが、ちょっとだけ元気もらえた感じかわいい にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/135999194

この記事へのトラックバック
フルファスト