2015年07月17日

小雨決行、台風大雨強行!

夜中に突風が吹き荒れてきていろいろ考え事をしているとほとんど眠れずに夜が明けてしまいました!
祇園祭も大切ですが、自分の仕事でも早朝からJRの特急が動かないことが分かり、遠方で予定していた行事を中心することに!朝から早々に決断を迫られます・・・
出勤しようとバスに乗るとバス
交通規制がかかるかなり前の時間から迂回運行とのこと・・・
どういう経路で迂回するのか分からないまま乗車するとえらく遠回りになりそう・・・
御池通で降りるはずが、川端で下車する羽目にふらふら
IMG_7450.JPG
乗車する際にアナウンスするならせめてどういう経路で走るのかくらい教えてほしいですよね〜
危うく遅刻するところでしたふらふら
祇園祭の山鉾巡行は結局予定通り行われるということで、経路上では警備の準備が着々と!
IMG_7453.JPG
昨晩準備できていなかったパイプ椅子はごらんのとおりバッチリと!スゴイ仕事の速さですねダッシュ(走り出すさま)
IMG_7464.JPG
そうして予定通り山鉾が巡行してきました!
IMG_7470.JPGIMG_7480.JPG
携わる方はもちろんのこと警備や沿道の準備をする方の途方もない尽力の上で成り立っていることと、いままで数々の決断を潜り抜けてきた歴史の重みのようなものを痛感したひと時でした!
今日は比較的スムーズに仕事が終了しましたが、風は収まってきたものの雨は結構な強さで降り続いています雨
IMG_7500.JPG
ちょうどタイミングよくバスが到着したから、行こうか行くまいか悩んでいたこちらへ!
IMG_7504.JPG
去年までは7月の1か月間のロングランで開催されていたロビーコンサート!
IMG_7506.JPG
今年は回数で行くとその1/3になってしまいました。よく言えば厳選、悪く言えばコスト削減かな?
観客側の姿勢に目に余るものを昨年感じていたから今年はそのあたりはきっちりと規制されています。
モラルハザードだから自業自得ですが普通に聴いていた人間からするといい迷惑・・・
今年はこれが最初で最後!
IMG_7507.JPGIMG_7508.JPG
立ち聴きは結構つらいけれど、聴き応えのあるコンサートとなりましたるんるん
来年も聴くことが出来るのかな〜?なんて思いを抱きたいところですが、雨の勢いは一向に収まらず、先ほどからスマホに避難勧告や指示のメールがバンバン入ってきますがく〜(落胆した顔)
昨日とは違う意味でこの夜を超すことが不安な状況です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/153690753

この記事へのトラックバック
フルファスト