2015年08月29日

安堵と絶望と

週初めから体調がおかしくなってずっと微熱が続く状況でしたが、どうにか乗り越えました!
お盆明けから手続きな仕事に忙殺され、他の仕事も山のようにあるなかで手続き業務を最優先した結果、どうにか金曜日には提出できる運びとなり、雨の降るあいにくのお天気ではありましたが、
IMG_9679.JPG
気持ちはハレバレと!
かなり強いプレッシャーも感じていたので、そこからようやく解放された感じるんるん
ああ、これでよい週末を迎えられるな!と思っていた矢先に・・・
外部から引き受けた仕事で、問題が発覚・・・
間違いは誰にでもある話だし、それについて責めるつもりはないけれど、間違えていることを分かっていながらどういう理由か知らないけれど、そのまま仕事を進めていた杜撰さに愕然とさせられましたバッド(下向き矢印)
余りにもレベルが低くて、情けなさを通り越し、いきなり奈落の底にたたきつけられた感じふらふら
社会人の常識という物差しを持ち合わせない人間とこれからも同じ職場で仕事をしなければならない・・・
毅然と注意すればいいのですが、そうすると気分を害してその後の仕事がすごくやりづらくなる・・・
もう辞めてもらいたいし、その状況は随時上に報告はするものの、目の当たりにしないとわかってもらいないのかな〜
直属の上司は僕しかいないわけで伝わらない・・・嫌というほど孤独を味わいます・・・
職場に保育園の園児が一人ならず二人も・・・
せっかく気分よく週末を迎えるつもりが、絶望を感じる週末になりました・・・
どうしたらいいんだろうたらーっ(汗)
努めてポジティブに行きたいけれど、その要素を探し出すのは極めて困難な状況です。
一年半もいる人間にどうしてここまで気を使わないといけないのか?
どれだけ試練を与えられるのだろう。嗚呼もうやだ〜(悲しい顔)
と、ここで毒を吐いて少しだけ溜飲を下げてみますあせあせ(飛び散る汗) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162509746

この記事へのトラックバック
フルファスト