2015年10月07日

便利さは無駄に優先する?

今年の秋はいつになくいい気候が長続きしていますね!
朝、ラジオから懐かしい曲が流れてきました!久々に聴いたけれどいい目覚め目

新しい曲にあまり興味は湧かず、もっぱら昔の曲が心に染み入るなるんるん
先日立ち止まった京都御苑は、いつも通り通勤ルートとなり通り過ぎるだけの道に再び戻りましたが、ほんのちょっと立ち止まると、朝はちょっと冷やっとする涼しさです。
IMG_0954.JPG
今日なんか、お昼に職場の外に出てみると思わず写真を撮りたくなるような秋らしい青い空が広がり、気持ちがいいです!
IMG_0959.JPG
この秋、一番気持ちのいい日じゃないかしら?
屋内で仕事してるのがモッタイナイ気持ちになります・・・
モッタイナイといえば、先日通販を利用した際、注文した商品が2口に分かれて届きました。
飲料をケースごと買い、もう一つ違う商品をというパターンです。
飲料はケースごと届きましたが、もう一方の商品は
IMG_0946.JPG
注文した商品に対してかなり大きめの梱包で到着!
段ボールの大きさに比べると軽すぎます。
空けてみると・・・
IMG_0942.JPG
やっぱり所在なさげにポツリと商品が一つだけ・・・
こんな注文の仕方をする僕も悪いのかもしれませんが、こんな贅沢な梱包姿で来るとは思わず。
もう少し小さな箱とかで送れないのかな?
あらゆるものが通販で買えて便利です。
通販故に今まで知らなかった商品を買い求めることもできたりして、その恩恵には十二分に預かっています。便利だしありがたいのはもちろんなのですが、こういう無駄の上に成り立っているのを見てしまうと、ちょっとな〜と思ったりもしてしまいます。
重さはともかく嵩をとるから、こういう梱包がたくさんあると、本来1台で積めたものがつめなくなって・・・
ということもたくさんあるんでしょうね!
そういえば、今まで知らなかった商品ということで、以前は考えられなかったけれど、最近コンビニが見切り商品を販売するケースが増えてきました!よく買い物に出かけるコンビニは入ってすぐの場所にそのコーナーがあり、面白いのでちょくちょく買って帰るのですが、今日はこんな商品を!
IMG_0964.JPG
一時期ジュレが流行った時に企画されたのでしょうが、ちょっと悪ノリな感ありです。
見切り商品になるのも想定無いですねあせあせ(飛び散る汗)
どんな味がするのかな?未知との遭遇です手(パー)
いいなと思える商品があっても、一期一会的な感じで次がないというのが難点ですたらーっ(汗)
何とも脈絡のない記事ですみませんm(__)m にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165215552

この記事へのトラックバック
フルファスト