2015年10月11日

少し弾丸気味な慰安旅行 その2

というわけで、伊丹出発時にいきなり出発遅れ・・・
えらくたくさんの方にお見送りしていただきました!
IMG_1006.JPG
目的地は、2年ぶりの沖縄!
IMG_0994.JPG
えらくたくさんの方にお見送りしていただきましたわーい(嬉しい顔)
お天気が悪いのは少し残念です。
IMG_1025.JPG
3連休ということで機内は満員!
IMG_1001.JPG
当然出てくる荷物も遅くなり、ちょっと遅めのお昼ご飯のはずがかなり遅めのお昼ご飯に・・・
ジャッキーでいつものステーキを!
IMG_1034.JPG
お昼ご飯と夕ご飯の間くらいの時間なのに結構混んでるんですよね〜
IMG_1036.JPG
ニューヨークステーキのLサイズ!
IMG_1046.JPG
ああ、オリオンビールがうまいビール
IMG_1040.JPG
沖縄が初めての方もちらほらいるので食事後、首里城見学の予定でしたが、折りしもこの日は沖縄の大綱挽の前日というわけで、交通規制が入り那覇市内はいたるところ渋滞だらけ・・・
首里城にいつたどり着くかすらわからない状況で、最終日に振り替えられたらというわけで目的地変更!
’ホントは斎場御嶽とか回る予定をアドバイスしてたのにな〜)
読谷界隈で沖縄らしい雰囲気を楽しんでもらおうとしました。が、混雑が多い状況は那覇市内を出ても若干緩和されるだけ。
僕はお酒が入っているので他の人に運転。もどかしい・・・
距離の割に時間を要し、一日目はほぼ移動とご飯を食べるだけとなってしまいましたふらふら
寄るご飯は、きんぱぎんぱで!
IMG_1047.JPG
IMG_1048.JPGIMG_1051.JPG
IMG_1052.JPGIMG_1055.JPG
IMG_1059.JPG
おいしくて安くてということで概ね好評でしたが、食のことを含めて旅に関する考え方が根本的に違うなということを実感したひと時。
まあ今に始まったことじゃないけれど・・・
その後はブルーシールへ行くという僕が北谷のゴールデンルート!
IMG_1072.JPG
IMG_1075.JPG
この日はシングル料金でトリプルOK
IMG_1079.JPG
というわけかどうか知らないけれど、異様に外国人のお客さんが手(パー)
ここ日本?というような雰囲気でなかなか面白かったです。手(パー)
その後、近所のスーパーで買い物をして発送手続きまで!
IMG_1081.JPG
牛乳パックなど946ml表記に沖縄を感じさせられますね! にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165508889

この記事へのトラックバック
フルファスト