午前中は娘の授業参観や表現集会に!
今4年生でちょうど10歳ということで最近流行っている二分の一成人関連での発表。
お父さんお母さんにありがとう!なんてことですが、これってどうなんでしょうね?
感謝してくれることは嬉しいけれど、こんな風にわざとらしく言われると個人的には薄っぺらく感じますし、感謝の強要みたいであまり響きません。
成人年齢のダブルどころかトリプルスコアでも成人出来てない人が多い世の中です。
成人ということを意識させるにはまずは傍若無人にふるまうこの方々をどうにかすべきでは?
話が脱線しました

その後急に古潭のラーメンが食べたくなり大阪へ

食べてすぐとんぼ返りしたので高いラーメンになりましたが満足して帰京。
日頃の運等不足解消も兼ねてと京都駅まで自転車で行ったのですが、その帰り道、普段車で通った際気になっていた場所に立ち寄ってみました。
http://sakuraterrace-gallery.jp/
知らぬ間にいきなり出来ていた印象

ホテルなんですがファサードがリゾートホテルの様で気になっていたんです。
入ってみたらやはりリゾート的な雰囲気がプンプンと!
レストランやバルに来てみたいなあと思ったのですが
なんと宿泊者専用とのこと。
このところのインバウンド需要の旺盛さは京都も例外なくですが、この強気さもそうした背景があるからなんでしょうかね?
変なところで京都の排他性を発揮でしょうか

隠れ家的な雰囲気が良さげだったのに残念ですが、行けないとなると行きたくなってしまうものではありますよね・・・
ゆっくりするつもりが結局動き回りゆっくり出来ないいつもの休日となりました。
まあ充実はしてますが


↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】