朝早くから夕方まで一日勤労奉仕でした。
四年前から会場が変わって楽にはなりましたが、それでも結構大変です。
去年までは自転車整理係でしたがどういう訳か今年は模擬店担当に。
ミルクせんべいという子供たちに人気のあるアイテムを担当することに

始まってしばらくは低調でしたが暫くするとフル回転に

修羅場のような時間が過ぎていきました

束の間の休み時間に食べた特製牛丼だけが心休まる時間だったかも?
大勢の来場があって
収益もそれなりに出せたんじゃないかと思います。が、多くの大人がボランティアで参加しているからこそでこれを有償にでもしたら途方もない赤字を計上するんだろうな〜なんて考えてしまいました

参加する以上は楽しんでいますし、子供たちがいきいきした表情を見せているので嬉しいひとときではありますが、どうじに大変なひとときあることには間違いのない秋の年中行事ではあります

道路を挟んで隣のグラウンドでは、息子が野球の試合中

覗き見してたら、センターオーバーの2点タイムリーヒットを打ってました!
頑張ってます

ほぼ一日中立ちっぱなしで疲労困憊・・・
ご飯をつくる気力すらなく、こんな日はというわけで久々に王将で餃子を買って帰って焼いて食べましたが、久しぶりに食べる餃子、美味しかった〜

今年はそれほどお世話になった記憶がないのですが、ぎょうざ倶楽部をGETしてしまいました!
まあ頂いたからには有効に使わせていただくことにします


↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】