
週初めから雨降りって何とも憂鬱な気分になります

そんな中にあっても、週末を挟んでより色付きの度合いを深めた街路樹を見ていると気持ちが少し癒えそうです

赤と黄色、コントラストがはっきりとしていました!
いっとき寒さが増した後、再び暖かい気候に戻っていますが紅葉は関係なく深まるものなんですかね?
最近、ただですら観光客の多さが目に付く京都しないですが、これからはそれに輪をかけて激化するんだろうな〜と思うとちょっとうんざりしてしまいます・・・
京都市内全域がテーマパークみたいになってしまいますからね〜
テーマパークなら非日常を楽しむ人だけが行けばいい訳ですが、京都市内は日常生活を営む人の中に非日常の人が混在してくるのでカオスな状況になってしまうのは致し方なしですが・・・
こんな状況を見ていると、景観に沿うよう広告に過度な規制をかけたり、田の字地区の信号を撤去したり、四条通の歩道を拡げたりと観光客におもねて市民の声は後回しの施策ばかり京都市が行いたくなることも分からなくもありません(その良し悪しは別問題ですが)。
ロードプライシングのような思い切った施策が採れるはずもなく、小手先でお茶を濁してばかりいるから状況は悪化するばかり・・・
車を減らそうといいながら二条城のお堀近くにバスの駐車場を設ける計画を立てるような支離滅裂なことを考える京都市って、街の魅力にものすごこう助けられているように感じます。
観光で訪れる人には見えてこない京都の情けない一面です。
全然話がそれてしまいましたが・・・

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】