ちょっと見ない間に銀杏並木の葉っぱは地面に絨毯をつくっていました

空を見上げたら秋空のいい青空をキャンバスにしていく筋もの白い飛行機雲

YS−11以来となる久々の国産民間飛行機、MRJの試験飛行が無事に成功した歴史的な一日
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6180469
はそれを祝福するかのようないいお天気になりました

商業運航は予定通り進めば2年後。
ANAは一回り大きな737を代替するようですので、予定通り引き渡しまで進めば搭乗出来るのはそう遠い将来ではない感じです!
度重なる開発遅延で、競合機種に対する優位性は薄らいでいますが、実際に飛行したことは販売面で大きなアピールになったはず!
見物客の立ち入りを禁止した飛行場の後ろ向きな対応は残念でしたが…

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】