2015年12月06日

大阪を練り歩く!

今日は午前午後と大阪で予定が2件入っていたので、朝からお出かけ電車
午前中は南森町での予定だったので、天六で降りてそこから天神橋筋商店街商店街を南下しぶらぶらと!
お店が開店する前の慌ただしさを感じつつ南森町まで!
IMG_3421.JPG
南森町の角にあったホテル、取り壊されて雰囲気が変わりましたあせあせ(飛び散る汗)
予定が思いの外早くに終わったので、かつての職場界隈をブラブラ歩いてみることにします。
手(パー)
IMG_3425.JPG
IMG_3430.JPG
この界隈の雰囲気はかつてとそうは変わらないのですが、ランチに通ったお店がことごとく無くなっており寂しい気持ちもうやだ〜(悲しい顔)
特に一人鍋でよくお世話になった中村屋さん。
IMG_3436.JPG
お店はまだその場所に存在していましたが、蔦が取り払われ建物がすっきりと!
もう一度食べたかったな〜
天神鍋!
午後からは本町で予定が入っていたのですが、時間に余裕もあることだし再びぶらぶら歩くことにします。
IMG_3442.JPG
せっかくだから中之島公園を通って!
IMG_3455.JPG
どんよりとしたイマイチのお天気でしたが、いい雰囲気ですかわいい
中之島公園を通るのって意外にも片手で数えるくらいしかないんじゃないかな?
そしてなにわ橋にあがり再び道路へ!
IMG_3462.JPG
北浜界隈も素敵な感じのお店が多いですねるんるん
IMG_3459.JPG
紅茶よりコーヒー派ですが、こんなの見たら無性に紅茶が飲みたくなりましたあせあせ(飛び散る汗)
堺筋やもう少し細い通りを適当に南下していると、お昼時のいい時間になったので腹ごしらえ!
IMG_3468.JPGIMG_3470.JPG
IMG_3471.JPG
竜田揚げ定食!美味しくてボリュームもあって満足でした。
IMG_3474.JPG
ごちそうさまレストラン
すでにこの時点で結構歩いてます手(チョキ)
IMG_3472.PNG
そして備後町から御堂筋方面へ西に!
無事用事も済んで、今度は御堂筋を北上します。
IMG_3480.JPGIMG_3486.JPG
まだ黄金色に輝く銀杏の美しさを堪能して梅田まで歩きました!
IMG_3476.JPG
イルミネーションの準備も着々と進んでいますぴかぴか(新しい)
目的の場所に行くことが第一目的なのは当たり前の話ですが、その道中が僕にはとても楽しい時間!
それが飛行機だったり、電車だったり、歩くことだったり!
特に歩くといろんなコトやモノが見えてきますしね決定
今まであまり意識したことないけれど、これって一つの趣味ですよねかわいい
これから趣味は何ですか?と聞かれる機会があったら、街歩きをすることです!って答えようかな?
街の空気を感じることって僕にとってはある種のサプリメントなのかも?
携帯電話の買い方が来春より変わりそうという報道を見て、機種変更を前倒しにしようと思い、せっかくの機会と思いヨドバシカメラを見て回りましたが、料金体系とかキャンペーンの適用ルールとか、あまりにややこしすぎて訳が分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
こんな歪な状況は是正されてしかるべきですが、併せてお得に買えなくなりそうな状況がしばらく続きそう。年末までに結論を出したいですが、どうなるかな?
午後からは幾分ペースが落ちましたが、結局今日は2万歩の大台を突破しましたグッド(上向き矢印)
image.jpg
距離にしてみると結構歩いたな〜というのが実感ですが、その割にあまり疲れてません。
明日にドカンとくるのかしら? にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/169405987

この記事へのトラックバック
フルファスト