2015年12月14日

年の瀬らしく

仕事からの帰り道。
IMG_3638.JPG
菅原院天満宮の絵馬が新年に向けて替えられているのを発見ぴかぴか(新しい)
なかなか素敵な書ですね!
お隣の護王神社は先月下旬から来年の干支の絵馬が掲げてあり
IMG_2906.JPG
いくらなんでも早すぎるんじゃない?と思いましたが、師走も中旬に差し掛かりこういう光景を見ると、ああ、いよいよ年の瀬だなあと感じますね手(パー)
それにしては温かいのが気になりますが…
菅原院天満宮は少し前まで干支の絵馬が掲げてりその雰囲気が好きでしたが、ネタ切れなのかな?
僕のブログに書くネタも変化に乏しい単調な生活が続くと枯渇してきましたたらーっ(汗)
そりゃ書くこともなくなってきますよね・・・
シェール革命みたく掘れば沢山ネタが出てこないかしら? にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 22:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/169905606

この記事へのトラックバック
フルファスト