ですが、仕事納めで掃除をするというような状況にも無くなんだかんだで仕事に追われています。
年末のあいさつ回りの来客などでパフォーマンスは悪しですが、どうにかこうにか・・・
そんな中今の職場とのご縁を下さった方がふらっとお越しに

ちょっとお昼でも行こうか〜と誘ってくださいました。
もう軽く80歳は超えておられます。耳が遠くなったりでお話もなかなか難しくなる人が多い中で全然そんな状況ではなく自動車もおひとりで運転されてお元気そのもの!
中華でいい?とおっしゃられ、じゃあということで職場からすぐ近くなんですがその車に乗せてもらってこちらでランチを


意外や満席だったのですが、ホテルの方はその方の顔をご覧になると、どうぞ・・・
と10名入れる個室にご案内

なんともさすがだな〜なんて感心しきり!
贅沢なお昼ご飯を堪能させていただきました!
もちろんお料理はとてもおいしかったのですが、それよりなによりその方といろいろなお話をさせていただけたことが僕には非常に嬉しくありがたい時間となりました。
大所帯を率いているリーダーはかくあるべきだと思えるお方ですし、僕の思いをお話しその方向性に間違いはないという答えを頂けたことはとても大きな財産になりました

年中行事でルーティーンになりがちな仕事が多い僕の職場ですが、前によかっら今回もそれでいいとなりがちです。それを是とする道理はどこにもない訳ですが、残念ながらそういう意識がまだ蔓延っています。
検討したうえでその結論はありだけれど、検討すらしないということはやっぱり間違っているし、より良く、より合理的に、より喜んでもらえる等々考えることは山ほどあります。
全てをガチンコでやってしまうことは物理的には難しいけれど、常にそういう思いを抱いて仕事にあたりたいと思います。
仕事納めの一日にこうした機会に巡り合えた僥倖に感謝です。

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】