2016年01月03日

栄枯盛衰

年末の忙しい時期、ファストフードやコンビニなどを利用する機会が増えます。
大掃除の際、お昼ご飯を食べに出かけたら、すでに年末年始の休みに入られており、仕方がないので久しぶりにファストフードをと思ってマクドナルドに行こうと赴くと・・・
IMG_0125.JPG
なんと閉店してしまってましたバッド(下向き矢印)
数年前まで注文するのにも並ばないといけないような状況だったように記憶していますが、一連の騒動でここまで状況が深刻になっているんだな〜と実感しました。栄枯盛衰という言葉が頭をよぎります。
最寄りのお店が二つあり、一つは先日改装していたので存続はするだろうけれど、なんだか一抹の寂しさを覚えました。
再び違うお店を探す羽目になったのですが、たまたま目に入ってきたお店に!
IMG_0126.JPG
この文句が有名でテレビなんかで紹介されて結構有名なお店ですが、初めて入りました!
王将もお店によって結構違いがありますが、こちらも大きく違っているお店に入るんでしょうね〜
でも、お店としてはとがっているかもしれませんが、人情味あふれるアットホームなサービスで結構気に入ったかも?結果的にこの日のお昼ご飯は満足いくものになりました!
結局人と人と心が通い合っているかどうかなんでしょうね?
マクドナルドは直接的な原因は最近のごたごただろうけれど、その前の人気絶頂な時に結構傲慢さを感じることがあったから間接的にはそういうことも影響しているんじゃないかな?と感じました。
変わらないままであり続けることって普段の努力の賜物ですね!
なんて思っていたら、昨年初めに閉店した最寄りのコンビニ。
セブンイレブンからファミリーマートに鞍替えとあったのですが、結局ファミリーマートにならずにそのまま放置されていました。不便を感じつつどうなるのかな?と思っていたら・・・
IMG_0162.JPG
再びセブンイレブンがオープンするみたい。
ひとまず元の鞘に戻って個人的には良かったと思っています。
いろいろと大人の事情が見え隠れしますが、結局これも人と人がいかに心を通わすのか?ということなんでしょうね・・・ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/171186556

この記事へのトラックバック
フルファスト