2016年01月06日

モラルハザード

一昨年は雪国に向かいましたが雪昨年は温暖な場所へ晴れ
僕の両親と妹も一緒にだったので、カーシェアリングでワンボックスカーを借りていくことに!
レンタカーより手軽で借りれるのがカーシェアのいいところです。
途中まで電車で行って、車をピックアップしてということで、堺の中百舌鳥駅まで電車
IMG_0170.JPG
京都からはここまででもプチ旅行気分ですあせあせ(飛び散る汗)
しかし御堂筋線って千里中央(北急だけど・・・)から中百舌鳥まで結構長い距離走っているんですね〜
駅前に借り出す車が停車してありました!
IMG_0171.JPG
助手席側は綺麗なんだけれど、運転席側にところどころ凹みが・・・
なんだか嫌な雰囲気だったのですが、開錠して車を乗りこむと・・・
何だ?これ?
香水を瓶ごとぶちまけたんじゃない?と思える程強烈な臭いが車内から・・・
IMG_0174.JPG
鼻がもげそうバッド(下向き矢印)
おまけに子供連れが利用していたのかシートやフロアにお菓子屑やゴミが散乱・・・
手軽に借りれる便利さが裏目に出て最悪のコンディションの車を借りる羽目になってしまいました。
結局2日間薄まりこそすれ、香水の匂いは取れずじまいでしたし、車内を清掃するのに余計な時間を費やしてしまって、カーシェアも善し悪しだな〜なんて思わされました。
灯油は匂いがきついので持込み禁止になっているのですが、この香水の臭さはその比ではありませんでした。
こんなことをしているバカな輩がいると、借り出すのにいろいろ制約が出てきて使いづらくなってしまうんですよね・・・
借りたときよりキレイにして返すという概念は当然ながらないんだろうな〜
こういうモラルハザードが自分自身の首を絞めることになるのに・・・
というわけで年末年始の旅行はいきなりとんでもないスタートだったのですがふらふら
帰りは帰りで、いきなりエリアメールがけたたましく鳴り響きどんっ(衝撃)
津波の発生と、その規模が大きくなっているというとんでもない誤報にも見舞われて・・・
IMG_0325.PNG
場所が場所だけにとっても驚かされて・・・
いい訓練になったという好意的な解釈もありましたが、こんな大誤報をしてしまうと、情報そのものの信憑性が疑われてオオカミ少年になってしまわないのかと余計な心配をしてしまった年末年始でしたたらーっ(汗) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/171394879

この記事へのトラックバック
フルファスト