日々の仕事プラスアルファの仕事が舞い込んできて四苦八苦しつつも仕事はどうにかこなしていた状態。
そのおかげで普段お付き合いのないホテルにお邪魔したりと
それは収穫だったのですが、心に続いて体が悲鳴をあげそうな状態・・・
キレイな景色もキレイだと感じられないくらいな感じでおりました。
そういう事態になるのを知っていたのかどうなのか分かりませんが、タイミングよくストレス発散のスケジュールを入れておりました!
現実逃避とも言いますが・・・
漆黒の飛行機に乗り
富士山眺めて
ランチに美味しいから揚げ食べて
いつものようにワイン買って
机上から素敵な夕暮れ眺めて
モチベーションとエネルギーをチャージしたはずなんですが、なんだか身体の調子がおかしい?
日曜日に熱を測ると
39度2分!
半端ない数字が

病院に行きたくても歩くことすら困難な状況で半日過ごし、夕方ようやく助けを借りて診察に行くと、
A型インフルエンザと診断!
カンフル剤も効き目なくとうとう身体も音をあげてしまいました

やりたい仕事は山ほどあるのに出勤できず・・・
ようやく起き上れる頃には雪景色に
土曜日出勤のつもりで日曜に振り替えた演奏会をリハビリ代わりに聴きに行きましたが
もう大丈夫なはずなんだけれど、弱ってるんだろうね・・・
フラフラして音楽どころではない、早く終わってほしいというのが正直なところで、よっぽど途中で退出しようかなと思ってしまうほど。やめとけばよかったな。
期せずして3kgほどスリムになりましたが、ここのところ入院したりシリアスなダメージを食らった時にスリムになるという何とも不健康な状況です。
厄年は終わったはずなんだけれど、どうなんだろう?
今年はこれからもまだ茨の道が待ち構えているのか?それか新年早々厄落とし出来たと考えるべきか?
努めてポジティブに考えたいけれど、厭世観に満ち溢れそうは考えられない今日この頃です。
明日から頑張れるかな?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】