インフルエンザから復帰して1週間。
インフルエンザに影響からは脱したものの、いまひとつスッキリしない体調で大人しくしていました。
何よりモチベーションが上向く気配がまったく見えてこないし...
とはいえ仕事はスケジュール通りやって来て、週末には大きな行事が!
対外的にはどうにかこうにかとり繕いながらこなすことは出来ても、内向きはぜんぜんダメ。
イベント後には恒例で美味しい食事を頂くのですが、美味しく感じられないことがとても残念。
インフルエンザがぶり返して来たのかと思う程辛い状況に陥って、週末のお休みはほぼ寝たきり状態。
受けなければならないテストがありましたが、外に出ることが出来ず断念するほど。こんな状態でもテストの準備はそれなりに出来ていたし無念です。
ゆっくり寝たおかげもあって、体調は快方に向かっていますがモチベーションは海面スレスレというより、海溝にはまり込んだようですらあります。
病は気からと言うから容易く付け入られそうな状態ですが、如何ともし難いのがもどかしい。
今月は出張が多いから無事にこなせるかも非常に心配。
1月で悪い流れを断ち切ってしまいたかったけれど今月もお付き合いしなければならないかな?
ホテルにロビーにはお雛様がディスプレイされてました。
お=怒るな
い=威張るな
あ=焦るな
く=腐るな
ま=負けるな
「おい悪魔」と唱え続けて、来月には戻せたらいいな!

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】