
何かきっかけがないとなかなか行けません。
昨年、ふるさと納税のお礼の品でピーチのポイントを頂いたので、先週末、これをきっかけに旅行に出ました

自宅を出発して関空まで1時間半はかからないかな?
距離は遠いけれど意外にかからないというのがここのところの印象です。
関空の駐車場、初めて利用しました!
第二ターミナル発なのですが、帰りは第一ターミナル着なので第一ターミナルの駐車場に!
国際線の機材がたくさんスポットに駐機されています。うらやましい

第二ターミナル
荷物検査を終えて待合室に入ると・・・
人・人・人!LCC人気はスゴイですね!
いざ、搭乗!と思いきや、機材整備ということでちょっと待たされます。
満席のフライトです!
LCCに搭乗する時は、座席指定や荷物を預けたりするとこれが意外と高くてレガシーキャリアと変わらんのと違う?ということが起こります。なので当然座席指定などせず、当日割り当てられた座席に!
価格も頻繁に変動するから、4人で購入するのと3人で購入するのでは違う単価が提示されたので、今回は僕以外の3人と僕という形で分割購入しました。LCCを複数人数で利用するときはこれ、知っておいた方がいいかも?
3人組は窓から通路の3席。僕は幸い通路側の座席をアサインされました。
ピーチの一番新しい機材ですが、椅子の裏のポケットの配置がまた変わったのかな?
ここの所非常口座席を指定することが多かったから、より狭さを実感します

ピーチなら非常口座席は座席指定の中では高めの追加料金がかかります・・・
今までそこまでは感じなかったけれど、レガシーキャリアとはお客さんの層がかなり違うな、ということを感じました。
テンションの高いグループが後ろにいてうるさいこと...ただひたすら耐えるのみ・・・
ちょっと遅れて離陸して、到着もその分遅れました

欠航というつらい経験を何度かしているだけに、遅延してでも飛んでくれるのはありがたい

そうして到着した目的地は・・・
福岡!
到着のアナウンス、この日は「おおきに!」聞けませんでした

到着後がメインなので長くなりそうです。ここで切ってその2へ続きます!
1泊2日だから2部作にしようと思いましたが、いろいろ欲張って盛り込み過ぎたために4部作くらいになりそう


↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑