http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40006784/
飛行機の到着が遅れたからというわけでもないのだけれど、すべての予定が15分ほどずれて進行中

慌てて階段を駆け上ってお店に入ると・・・
階段を駆け上っているときに地震があったようで結構揺れたみたい

それでお店が妙に静まり返ってました・・・そんなところに僕ら家族が入店してきたので、どたどたと階段を駆け上がった揺れか?なんて思われてたりして

それはともかく、こちらに来たら新鮮な海の幸を堪能!
呼子のイカやアワビの踊り食い!
普段ならまず食べないようなお魚なんかも個々のお店でならペロッと食べられるんですよね

全然臭みがないので、素直に美味しいなと思えます

こういうお魚を食べていたら、魚嫌いにはなってなかっただろうな〜と思います。
何事も最初の印象が大切ですよね!
余りの美味しさについついお酒が進みましたが、こちらのドリンクメニュー「森伊蔵」が何気にラインナップされているのが凄いですね

大満足の夜ご飯でした!
女将さんに店名の由来も聞けたし

そして天神の街から中洲へそぞろ歩きの途中で、次の目的地へ!
銭湯

都湯さん!
温泉はよく入りますが、銭湯って記憶にないくらいの久しぶりだったと思います。
こじんまりとそれほど込み合うこともなく、昭和の雰囲気を満喫!
いいお湯とノスタルジーに浸かることが出来ました

風呂上りのコーヒー牛乳もウマかった

幸いにしてこの日は暖かかったのでサッパリして再びそぞろ歩き!
いよいよ中洲へ!
さすがに結構遅い時間になってきたので雰囲気だけ味わって帰ることに・・・
ラーメンは食べられる程度にお腹空けておいたんだけどな〜
ちょっと後ろ髪惹かれつつ、怒涛の一日が終了!
地下鉄、かなりお世話になりました

この日は幸いにしてお天気が持ちましたが、翌日は雨の予報

天候に左右されるスケジュールを組んでいるので、ちょっと心配しつつ、ユニークなホテルで床に就きました

そして翌日、何とかお天気は持ちこたえてます

まずは腹ごしらえというわけで、朝からラーメン

この前の出張で美味しいラーメン屋さんを見つけたけれど、やっぱり最初は定番の長浜ラーメンを!
調子に乗って替玉してしまいました

お腹、満たされ過ぎて、さあ目的地に出発

その4に続きます!
果たしてその4で終わるかな?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑