僕は結構Yahooオークションを利用しています。
皆さんはどんな感じですか?
業者さんもいれば、一般の方もいて情報量は膨大ですが
検索に工夫を凝らすとお目当てのものにめぐり合えます。
最近は、スーツの生地を結構オークションで購入します。
大阪の梅田にある洋服店が出品者さんなので、落札後
そこに生地を持っていってオーダーします。
オーダーというと結構値が張るのではと思われるかも
知れませんが、デパートで普通にスーツを買うより安く
で作れます(もちろん生地代も含めて)。
この出品者さんがオークションで説明される文章が
巧みで、いつも気持ちよく購入させてもらうことが
できます。(おかげで3着分の生地をストックしていますが…)
一ヶ月ほど時間がかかりますが仕上がりはバッチリで、
体にとてもフィットしたお気に入りの一着が出来上ります。
スーツは制服みたいなもので何着も必要ですが、
妥協して安いものを買うと結局気に入らずお蔵入りに
なることがしばしばあるので、こうしてこだわって作って
もらうと結果的に安い買い物になるというのが
十数年スーツと付き合ってみての結論です。
オークション自体も新品も使用した商品も入り混じって
出品されますが、自分が使わないものをそれを必要とする
誰かに使ってもらうことが、無駄をなくすという意味で
意義のあることですよね。

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑