2016年03月31日

去るように過ぎる3月

さぼろうという気持ちは毛頭なかったけれど、中旬からパタッとブログを書くことをやめてしまってました。
というか書くモチベーションが湧いてきませんでした・・・
なので備忘録的に3月の出来事をつらつらと。
自転車のサドル。結局再度購入し直しサドルは無事に装着!
IMG_2684.JPG
シルバーからブラックに変え、子供乗せのベース兼荷台を外すと軽快になり、こりゃいいわるんるんと思ったのも束の間、走行中に今度はチェーンが切れて・・・
IMG_2686.JPG
結局一週間近く自転車が使えなくなって不便な生活を強いることに・・・
このシーズンは運動不足解消を兼ねて極力自転車通勤を続けていたのに残念ふらふら
三連休は久々に堺まで車(RV)
IMG_2736.JPG
ちょうどご近所に巨大なショッピングモールがオープンしたというわけで早速見に行きました目が、どこのモールも程度の差こそはあれ同じような雰囲気あせあせ(飛び散る汗)
没個性が個性というのは何とも皮肉だけれど、街並みがきれいになることはいいことだし、まあ徒歩5分に巨大な冷蔵庫があると思えたらそれはそれでありかな?
IMG_2765.JPG
クリスマスと見紛うようなイルミネーションは通年点灯なのかな?
軽く汗ばむ陽気の中お彼岸のお墓参りも無事済ませ
IMG_2805.JPG
オープンしてから気になってた中華料理屋さんを初訪問!
IMG_2817.JPG
やや割高感を感じたけれど、鳳舞の味が戻ってきたことを歓びつつ三連休が終わると、
仕事が忙しくなってきてバタバタと・・・
いろんなことで心身ともに疲れ切っていたら、思いもよらぬお誘いで美味しいお料理に舌鼓をうたせてもらえる僥倖にめぐりあえたり
IMG_2904.JPG
するところはなんだかありがたさをヒシヒシと感じます。
新風館、色々な思い出をありがとう!と閉館間際にチョロッと立ち寄り
IMG_2922.JPGIMG_2926.JPG
IMG_3025.JPGIMG_3007.JPG
週末に英気を養った後は早々に埼玉県まで出張新幹線IMG_3030.JPG
東京駅で乗り換えの際、函館という名前が見えてなんだか違和感を覚えつつ
IMG_3035.JPG
実り多き会議も無事終了し
IMG_3049.JPG
素敵なお店で歓待を受け
IMG_3053.JPG
ヘベレケになりながら日帰り出張の辛さとやっぱり新幹線より僕は飛行機だな〜という思いを抱きつつ帰京新幹線IMG_3075.JPG
京都御苑の出水の枝垂桜の美しさにうっとりして出張の疲れが癒されるな〜
IMG_3091.JPG
なんて思っていたら、その後にやってきた健康診断の数値の酷さにはり倒されるかの如し衝撃を受け、節制生活をと誓った矢先、お誘いを頂き、美味しいお寿司をご馳走になり
IMG_3159.JPG
意志の弱さを痛感しながら終わった3月後半の2週間あせあせ(飛び散る汗)
月曜日と金曜日と一週間に2回も出張が入る状況で4月もバタバタとスタートしそうです。
次のブログ更新は明日か、明後日か?それとも一か月後か?
モチベーションのバロメータのようですがどうなるころだろう?
薄っぺらい文書でスミマセン。
とりあえず備忘録として... にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174718854

この記事へのトラックバック
フルファスト