2016年04月06日

OnとOff On編

先週は珍しく出張が月曜日と金曜日に2回も!
月曜日は日帰りでしたが、金曜日はせっかくの週末!という訳で宿泊するゆったりスケジュールで時計
例によって個人で動ける時は極力飛行機派飛行機ですから、東京まではもちろん飛行機で!
前日、久しぶりに回ってないお寿司屋さんでご馳走になりお酒が進んだためか、朝6時の地下鉄に乗るはずが、目覚ましをかけ忘れ、起きたのがまさかの5時50分あせあせ(飛び散る汗)
準備もそこそこに大慌てで出発ダッシュ(走り出すさま)いきなり修羅場の展開・・・
余裕をもった出張のはずが上手くいかないものですね〜
いいものを食べてお腹にびっくりしたのか、調子悪しバッド(下向き矢印)
かなりシリアスな状況でしたが、予定の電車に乗り遅れると飛行機に乗れなくなってしまいます・・・
どうにか綱渡り状態で空港へあせあせ(飛び散る汗)
サバイバルという言葉が頭をよぎりますふらふら
空港に着いたらお腹の調子も小康状態になり、いざ搭乗!
IMG_3171.JPG
前回は同じ便が777に機材変更してしまい、指定した座席もとれずでバタバタしました。今回は前便欠航ということでこの日も違う状況でバタバタ・・・
今回は予定通り787-9!
敢えて一番後ろの窓側を指定したら、窓と座席の間隔が広い手(パー)
IMG_3173.JPG
通り抜けられそう!と思ったら同じようなことを考えている人が多いんでしょうね。こんなステッカーが貼ってありました!
IMG_3176.JPG
最後部、天井の形状が微妙に違っています。国内線機材は関係ないけれど、国際線機材はここにクルーレストがあるのかしら?
IMG_3184.JPG
この日は珍しく右側の窓側!
生憎のお天気でしたが、上昇中、一瞬途切れた雲の間からこんな絶景を楽しめましたかわいい
IMG_3185.JPG
雲の上を飛行すると並行して飛行する飛行機を発見目
IMG_3188.JPG
なかなかいい景色が楽しめました!
少し遅れて離陸したものの、順調に飛行し予定より早くに着陸!
IMG_3191.PNG
快適なフライトをどうもありがとう!
IMG_3198.JPG
都内へはこのところ専らモノレールでというパターンでしたが、今回は伊丹でこんな切符を購入!
IMG_3183.JPG
久しぶりの京急です。
4月1日、新年度の始まり。というわけで品川に着くと入社式に向かう新入社員や春休み中の子供連れを沢山見かけます目
IMG_3206.JPG
まっとうなルートで社会人になってませんから、入社式ってどんなんかな?なんて思ってみたり・・・
今回もいつも通り帝国ホテルが会議会場。
IMG_3208.JPG
いつもは宴会場側のロビーから入り、時間に余裕を持たせてないので周りを見て回る時間はないのですが、
IMG_3209.JPG
今回は時間に余裕を持たせてるから、荷物をクロークに預けて正面ロビーに回ってみました!
IMG_3215.JPG
流石の貫録ですね!
しかしお手入れ大変だあせあせ(飛び散る汗)
IMG_3216.JPG
お昼ご飯がてら新橋まで戻り、いつものようにワインを買い求めに!
IMG_3222.JPG
時間に追われていると即断即決ですが、時間に余裕があると選ぶのが楽しいですね〜
今日は仕事用に利用するものも併せてなので特にるんるん
新橋のSL広場は古本市ということでテントで埋め尽くされてます。
IMG_3228.JPG
そのまま銀座までぶらぶらと歩き、こちらへ!
IMG_3233.JPG
IMG_3238.JPG
気になっているお店がいくつか入っているので一通り見て回りました目
お目当てのお店以外も素敵な感じのお店がいろいろと!
上層階に免税店が入居しているのは今どきですね!
そうこうしているうちに会議時間が迫ってきましたので満開の桜を愛でつつ
IMG_3242.JPG
ホテルに戻りますダッシュ(走り出すさま)
IMG_3246.JPG
いつもより規模は小さい会議ですが、
IMG_3248.JPG
資料は逆に分厚く!
今まで漠然とそうなんだろうと考えていたことや、慣例でその成り立ちが今一つあやふやな部分があったりしたものが、この会議を通じてかなり明瞭になりましたひらめき
案内があった時は、イレギュラーでなんだろうな?と思っていたのですが、蓋を開けてみると、形式的ではなく非常に中身の濃い会議でしたので、非常に有益で満足いく時間を過ごせましたぴかぴか(新しい)
懇親会では日本全国から同じ立場の人とご挨拶したり情報交換をしたりとこれまた会議に負けじ劣らずの密度の濃い時間となりました。
IMG_3249.JPG
お腹が本調子じゃないのに、目の前にこんなものああるとついつい手が・・・
IMG_3251.JPG
こういうイベントを運営する側としては、どんなワインを出しているのか気になりますが、見る限りワンランク上のワインが出ておりました!
IMG_3254.JPGIMG_3255.JPG
飲み放題?のワインにしてはいいんじゃない?なんて、職業病だなと呆れつつ思ってしまいました・・・
毎年じゃなくても構わないし、いつもの会議の前にでも構わないので、こういう実のある会議は定期的に開催していただきたいと思えるOnの時間でした(Offもかなり混じっているようにも思えますが・・・)
さすがに一週間に2回日帰りは堪えますから今日は宿泊!
いったんホテルにチェックインするため再び新橋まで戻り
IMG_3257.JPG
新橋に地下があることをはじめて知りつつ、そこから出る電車に乗ってホテルまで電車
IMG_3260.JPG
時間に余裕を持たせると、普段見えてないものがこうも見えてくるものなのかな?
Off編に続きます! にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 00:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174780647

この記事へのトラックバック
フルファスト