2016年04月28日

どうせ当たるなら・・・

先週の日曜日は久しぶりに予定も入らず、ほぼ自宅で引きこもりの状態でした。
夕方前になって、それじゃあまりにももったいないかな?ということで用事をつくって車で近場をお出かけ車(RV)
車じゃなくて自転車でも良かったんだけれど、車ということで処分する荷物なども積み込んで・・・
3つ予定をつくって、最初に回る先を一番最後にしました!
その予定はお酒屋さん。
空き缶が貯まってきたからそれをリサイクルに回すためにお店に持って行って何かいいものがあれば買って帰ろうということだったのです。
チョロッと買い物をして出てみると・・・
何やらおじさんが我が家の車の左フロントを拭いています。
あれ?何をしてるんだろう?
ひょっとしてビンが割れて中身が飛んでしまったから拭いてるんだろうか?
なんて思いつつ「どうしたんですか?」と声をかけると・・・
「いや、ちょっと出る時に擦れたみたいで・・・」と言いながら布きれでゴシゴシと・・・
しかも唾付けてバッド(下向き矢印)
汚いな〜、何すんねん!と思いつつ車を見てみると・・・
IMG_4588.JPG
唾をつけて布で拭いて消えるような傷ではなく、きっちりハッキリとひらめき
どうしましょ?って言われてもそりゃ修理してもらわなあきませんね〜
ということで、夕方の忙しい時間に警察に来てもらって事故処理してもらって・・・
相手は軽のワンボックスなのですが、右のフロントドアからフェンダーにかけてが結構きつく凹んでるというかえぐれた状態どんっ(衝撃)
しかしどんな当たり方したんやろ?
駐車中に相手が一方的に当ててきたわけで、当然100%向こうの過失。
修理をしてもらうことになりますが、来週はゴールデンウィーク!
特段予定も入っていないけれど、逆にそれゆえ車を利用する頻度が高くなるかもしれないし、そんな時に修理で入庫させるのもバカバカしい。
というわけでGW明けに入庫することになりそうですもうやだ〜(悲しい顔)
しかし、誰も怪我したりということもなく、当て逃げされても分からない状況だったけれどきちんと相手も分かったし、不幸中の幸いでしょうか?
車の事故で巻き込まれたのは、線路沿いの道を走っているとガード下から突っ込んできた車に真横からブツケラレ一回転スピンしつつも無傷で済んだ事故以来2度目です。
両方とも被害者ですが、いくら気を付けて運転していたり、駐車中にぶつけられるとか避けようもない事ってありますね。気を抜いているつもりは全然ありませんが、安全運転の思いを改めて強くした次第手(グー)
宝くじとかラッキーなことなら当たることはいくらでもウェルカムなんですが決定
駐車場に戻ってフラッシュを焚いて写真を撮ってみるとカメラ
IMG_4594.JPG
結構キツイのが分かりますふらふら
傷と精神的の両面で凹んだ日曜日となってしまいました。
あの時、立ち寄る順番を逆にしてたらな〜
トホホ・・・ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 00:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175072249

この記事へのトラックバック
フルファスト