
爽やかすぎる6月のはじまり!気持ちいいことは有りがたいんですが違和感もアリ・・・
ブログを更新しようと思いながら気がつくと明け方になっているような日々が相変わらず続いていて低調な更新で失礼しております・・・
という事でもうしばし5月の出来事を書いていこうと思いますのでお付き合いの程よろしくお願いいたします。丸一月以上ぶりの定期演奏会!
定期会員でなければおそらくパスしてたであろうプログラム!
客席を見てもそれを裏付けるかのようなお客さんの入り具合

両隣も定期会員さんですがお休みでしたしね

好きな物ばかりつまみ食いするのではなく、嫌いな物も食べないと、そして食べて見ると意外に美味しかったり!というのが定期会員の醍醐味ではあると思うのですが、根本的に嫌いな物は嫌いで終わるという事も普通にあるわけで・・・
曲目毎に配置が替わり、そして演奏も結構忙しそうで大変そう

印象に残る演奏会っていうのはそうそう有る物ではないですが、逆にほとんど印象から消えてしまう演奏会もまたなかなかお目にかかれません。少し時間を置いて今回の演奏会を振り返ってみると、後者ですね〜
そういうプログラムを2日連続

なかなかにチャレンジングな興行だな〜なんて思ってしまいました。
お昼間に聴くのと夜に聴くのとで印象とか変わってくるのかな?
断然夜に聴く方が好きなんですが・・・
さて、来月はどんな演奏会となるのでしょうか?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【音楽の最新記事】