2016年07月21日

中身が伴わないと・・・

職場は京都市内の中心と言える場所に位置しています。
建物の外に10台弱駐車スペースが有りますので、行事などが有ると満車になりますが、閑散としている日も有ります。ただ1日の中でも変動するので一概にこの日は混んでてとかその逆でという訳でもありません。
以前から外部利用の不正利用には目を光らせていましたが、お隣にマンションが出来、その下に銀行が入居してきたりで不正利用のリスクがだんだん高まっています。
今日は午後から混雑が予想され、どうしても駐車する必要があるというリクエストの場合、ブロックしておくこともあります。今日はそんな日で2台ブロックしていました。
IMG_8243.JPG
1台は予定通りだったのですが、ブロックしてある場所にもう1台停まってます!
IMG_8242.JPG
今日利用されるところは当然困惑されています。
そういえばこの車、先週もここに駐車していたような?
前進駐車してもらってるのですが、バックから駐車しています。外部からの不正利用の可能性が高そう!
利用するから駐車禁止のコーンをたてているのにあえて駐める悪質さ・・・
だんだん頭に来て、ご覧のように貼り紙を!
それだけでは気が済まないので、車の前のバリカーを上げて更にロックしてやりました!
両サイドは車が駐まっており身動きがとれません。
そうしてしばらくする内にバリカーから鎖を出すような音が聞こえてきます。
無断駐車の主が帰ってきました。
どういう目的で駐車しているのか?と問うてみると、なにやら先に書類を届けに利用したなどと返事をします。誰もこの人物が書類を届けに来たところなんか見てませんし知りません。
見え透いた嘘をいってふてぶてしく去ろうとします。
前回も今回も僕らが仕事をする場所から死角になる場所を選んで駐車しているようですが、残念ながら死角と思っている場所もしっかり見えてるんですよね〜
ゴメンナサイ、ちょっと置かしてもらいましたなんて謝罪が有ればまだしも、態度が気に入りません。
ふざけた運転手の運転するレクサス、ナンバー晒してやります!
IMG_8245.JPG
しかしレクサスなんか乗りながら駐車場代ケチって無断駐車するって、小さいですよね・・・
こういう輩って車に乗ると、オラオラと超横柄な運転してるんだろうね!
高級車とか、アルファードなどのミニバン、勘違いした輩が残念ながら一定数見受けられます。
いかに車が良くてもこういうのが運転してると品性ゼロですし、車やブランドそのもののイメージも悪くなります。
虚勢を張ってましたが、自分がやましいことしてるのを自覚してるでしょうね、目もあわせられないしね。
まさかここまでされるとは思ってないキツイお灸を据えてやったので、もう駐めないと思います。
これでまだ懲りずに駐めてるとそれはそれで見上げた根性だとは思いますが・・・
くだらないことで無駄な時間を費やしたことが一番腹立たしいちっ(怒った顔)
でもこれから増加してくるだろうし、効果的ななにかを考えないとだめなんだろうな・・・
残念ながら性善説には立てないですバッド(下向き矢印) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176174137

この記事へのトラックバック
フルファスト