2016年08月08日

不確実より確実を!

先週末は職場の一大イベントが開催されました!
IMG_8947.JPG
毎年のことですが、いろいろ事前準備に忙殺され、あっという間にこの日を迎えますダッシュ(走り出すさま)
戦の前に腹ごしらえということで、ちょっといいランチを頂きました!
IMG_8954.JPG
そして、イベントの前の会議を経て、会場の設営等を確認し
IMG_8967.JPG
IMG_8970.JPG
いざ本番!
パソコンを使ってデータを飛ばすシステムを採用しているのですが、残念な事にこれが安定して稼働したことが僕が携わってから数えるほど・・・
今回はと思って結構下準備に時間を要して万全と思っていたのに、本番でさあと思うとシステムエラーふらふら
少なくとも10時間はこのシステムに直前の忙しい時間を使って準備に当たっていますが、一瞬にして無用の長物に・・・10時間もあればもっと他のクオリティを上げることに使えるのに・・・
来年はもうこのシステムに見切りをつけて他の方法を試すことを判断すべき時期に来てるのかも?
不確実で使いづらいシステムより確実でわかりやすいシステムのほうが安心出来ますしね〜ぴかぴか(新しい)
このシステム不調以外は昨年の課題は一通りクリア出来たと思うし、オペレーションそのものの満足度は低くなかったです。
そして懇親会!
IMG_8981.JPG
例年カオスな状況が繰り広げられるこの時間も、大きな混乱は生じずでヤレヤレでしたかわいい
IMG_8992.JPG
お肉のグレードを上げたので予算的は???なのですが、皆様からは評価が高かったようです!
懇親会も無事終了!
そして2次会!
IMG_8999.JPG
フルにお付き合いあせあせ(飛び散る汗)
九重親方が若くしてお亡くなりになりましたが、現役を退く際に発せられた「体力の限界」という有名な言葉がありますが、この日体力に加えた気力も限界というところまで追い込まれますふらふら
それでもどうにかこうにかやりきることが出来るのは、協力して下さる皆さんがあってこそ!
心地良く疲れるというより、死んだように眠りたいくらい疲れますが、いろいろな人の支えがあって300人を超える大きなイベントをオペレーション出来る充実感も得られます。
今年のネガを潰して来年はより良く運営出来るようにしたいものです! にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176407898

この記事へのトラックバック
フルファスト