2016年08月21日

動と静

ここのところ京響の定期演奏会は2日公演でも1日公演でも満員御礼にはならない公演が増えて来ました。
一時期の完売御礼がずっと続いた状況が異常で、むしろこんな感じが適正なのかな?
流石に1日公演は2日公演よりは座席の埋まり具合はいいように見えるけれどね!
というわけで週末にあった定期演奏会るんるん
IMG_9668.JPG
今期初、定期会員の特典を発動ビール
IMG_9670.JPG
ショスタコーヴィッチの交響曲第4番
マーラーのシンフォニーを超える位の大編成のオーケストラから、そのボリュームに相応しい躍動感ある音色が奏でられたかと思えば、息絶えてしまうかの如く弱々しい音色でエンディングを迎え、動と静が緊張感を持って演じられた名演で、印象に残る演奏会となりました手(パー) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176566274

この記事へのトラックバック
フルファスト