我が家の近所では、小学校の授業再開にタイミングを合わせてラジオ体操が1週間開催されます!
今年は8月17日から24日までの1週間!小学校が25日から始まることに違和感を覚えますが、それはともかく今年も参加!
相棒の娘は1日目から学童保育のキャンプに出かけてしまい、僕一人で・・・
1日目
いいお天気で気持ちいい!
2日目
この日もお天気が良くていい感じ!
3日目
なんだか一日目で何カットか撮ったんじゃない?と思える様に変わり映えしないけれどいいお天気

4日目
もう秋の雲ですが、蒸し暑さを覚えます。
昨夕娘はキャンプから帰って来ましたが、結局この日も僕一人・・・
5日目
この日になってようやく娘も参加!お月様がまだ顔をのぞかせてます!
今日は蒸し暑さというより純粋に暑いかな?
6日目
厚い雲が垂れ込めています。気付けば蝉の鳴き声から秋の虫の合唱にBGMが変わってきました!
娘は結局昨日のみの参加でまた再び僕一人・・・
7日目
皆勤賞ということで、実用的なご褒美を

ちょうど誕生日だったんですが、結局頂いたプレゼントはこれだけでした

毎年参加させてもらって、朝から身体を動かすことの気持ちよさを実感してしたが、期間を過ぎると身体を動かすことも少なくなってしまい、再び運動不足の毎日が・・・
という繰り返しでしたが、この1年は身体を積極的に動かそうというわけで、得意ではないけれど泳ぐことも取り入れてみようということで・・・
ちょっと本格的な水着も手に入れてみました!
ご近所のスイミングプールでそこそこ泳ぐと、普段使っていない筋肉が動く感じがしてこれがまたいい感じ

流石に毎週は厳しいかもしれませんが、各週に1回程度は通ってみたいな〜と思っています。
更に欲を言えば、陸上のトラックで走ってみたかったりするのですが・・・
世の中空前のマラソンブームで長距離ランナーは走る機会があちこちにありますが、短距離とか跳躍ってほとんど機会がありませんもんね・・・
かつての成績と自分の今を比較してみたいとずっと思ってるんですが、どこかないかな?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】