
気付けば財布に入ってない?
記憶をたどって心当たりのあるところに連絡を入れてみると・・・
そういう時に限って当たるもの。カード会社に親切な方が連絡を入れて下さって無事に回収されたようです。
以前は不正利用の疑いがあるということでカード会社から番号を変えられたことがあり、その後種別変更があり再度変更、そして1年もしない間にまた変更。
僕自身の過失なので致し方ないのですが・・・
メインのカードなのでいろんなところに影響が出てきます。
航空会社のマイレージ会員番号も変更、そして、紐つけしている電子マネーのカードも変わるのでという事で新しいものが送られてきました!
何でもまとめると便利ですが、今回のように不測の事態が生じたときには逆にまとめることの不便さを痛感します。
iPhone7が登場して、電子マネーやSUICAが取り込める仕様になりました。
便利だなと思う反面、今回のようなことがあれば結構大変だな〜という思いも・・・
何事もほどほどがいいのかな?
しかし、新しいiPhone、さっそく触ってみたけれど、ホームボタンに違和感を覚えました。
あと、裏面の「総務省」という文字にも・・・
フェリカ利用のためらしいですが・・・
スマートさを信条とするアップルらしからぬ感じです。

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】