2016年10月02日

船頭不在では・・・

今年の京響のプログラムは夜と昼の定期演奏会のプログラムが結構近接してるようなイメージがあります。
IMG_1210.JPG
先週は振り替えてもらって日曜日の講演を聴きに行きましたので、いつもとは違った場所で!
2回はこうして日程の振り分けをしてもらえることはメリットですが、お客さんの入りはこの日も芳しくなく6〜7割程度の様子に見えました。1回公演でも以前とは違って完売しない公演も出てますし、2回公演、来年も継続されるんでしょうかね?
演奏会そのものは好きな曲も聴けて満足でしたが、コンマスのお姿を最近全然見かけず、客演が続いています。
お客さんの入りも気になるけれど、こちらのほうがより気になります!
いろんなコンマスを見ることが出来るのはそれはそれでいいのだけれど、ヤッパリ音作りの重責を担うポジションですし、芯が無いようにここのところ思えてしまって・・・
そんな思っているうちに、もうこの週末、次の定期演奏会ですしねダッシュ(走り出すさま)
大事無ければいいけれど。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 22:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177114183

この記事へのトラックバック
フルファスト