2008年08月20日

マイレージ会員

皆さんは航空会社のマイルを貯めていらっしゃいますか?
僕はANA、JAL、UA(ユナイテッド航空)、NW(ノースウエスト航空)と4社のマイレージ会員になっています。そのうち、NW以外はクレジットカードも持っており、こつこつとマイルを貯めています。
今回の沖縄もマイルの特典で行ってきました!
友人からマイル会員になりたいけれど何がお勧め?というお話があり、いろいろとお話しました。
僕は飛行機に乗ることが好きなので、年に何度かは何らかの目的を作って乗りますが、もっぱら陸でのマイル獲得が中心になります。何か買い物をするときもマイルが頭の中を駆け巡りますし、マイルを貯めだしてから日常生活がマイル中心の生活になっているように思いますふらふら
日系の会社はカードを作ればマイルがたくさん貯まる特約店があって、比較的貯めやすいですが、有効期間が3年と短いので、戦略的に貯めなければ特典獲得まで貯まりません。
アメリカ系は、有効期間が18ヶ月に短縮された会社もありますが、マイルを獲得した段階から18ヶ月と事実上マイルをためさえすれば無期限というメリットがあります。
一長一短ですので、その人の目的に応じた会員に入ったほうがいいのじゃないかという結論に至りました。
でも、航空会社は今原油高で冬の時代だからいつマイルのルールが変わるかわからないし、そちらが実は一番問題なのかも知れません。
このご時世、たくさん貯めましたと満足しているうちに制度が改悪されることも十分考えられますし、そうなったら目も当てらねないですから、適度に消費しておかないとと考えています。
マイルに関して何かお得な情報があればこれからアップして行きたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | マイル
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18201538

この記事へのトラックバック
フルファスト