2009年06月08日

いきいきうどん

仕事が終わって帰るとき、どうしてもお腹がすいてちょっと小腹を満たしたいと思うときありませんか?
そういうときにちょくちょくよるのが烏丸御池を少し西に行ったところにある「いきいきうどん」
udon (2).JPG
以前お話した「丸亀製麺」と同じようなタイプのおうどん屋さんです。セルフサービス方式でおうどんを注文しますが、僕はいつも「かけ小」を頼みます。うどんが出てくるとトッピングは何も入れず、そのままレジに直行!この状態だと190円!
お腹は満足し、お財布にはうれしい価格です。
そのあと、おつゆをサーバーから入れて、ねぎと天かす、ショウガなどの薬味をいれ、最後にゴマをすっていただきます。
udon.JPG
お腹のすいているときにこれを食べるとすごく幸せを感じます。
河原町三条には近々「丸亀製麺」もできるようですし、選択の幅が広がって楽しめそうです。
同じようなスタイルでも、お出汁などやっぱり違いがあるんですよね!
でもこれをやりだすと、てきめんに体重に反映されます。
やりすぎには注意ですたらーっ(汗) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29684814

この記事へのトラックバック
フルファスト