2009年07月28日

日之出菓舗

僕は和菓子、それもお団子やういろうなどの餅系が大好きです。我が家の子供達も僕に似て団子大好きなので、結構団子を買って帰ることが多いんです。
この中でも中立売通にある「日之出菓舗」さんの三色団子は結構お気に入りです。
090726hinode (4).JPG
息子のスイミングの帰りに立ち寄って買って帰りました。
090726hinode (3).JPG
三色団子も、緑のところが茶色のものになっているものと2種類あったんだけど、今回は緑のものを買って帰りました。
090726hinode.JPG
パッケージも昔ながらという感じがしてとてもいい雰囲気るんるん
090726hinode (2).JPG
実はこのお団子、昨日紹介した虎屋菓寮さんに行った同じ日に食べましたどんっ(衝撃)
虎屋さんの和菓子がよそ行きの洗練された和菓子なら「日之出菓舗」は普段着の和菓子といった感じでしょうか?
よそ行きは間違いなく美味しいけどちょっと気取って食べないといけないような感じがするのに対して、普段着は素朴に美味しいし、普通に美味しく食べられます。要はTPOですが、僕は普段着の和菓子に魅力を感じます。ここのお赤飯もすごく美味しいんですよ!
堀川中立売から西に行った道路沿いにあるので比較的わかりやすいと思います。
やっぱり京都、こういうお店が普通にあるところが嬉しいですよね! にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30898487

この記事へのトラックバック
フルファスト