2009年09月16日

荷造り

オークションに出品していた商品が無事落札されました!
今回はスピーカーなどちょっと大きめの商品を出品したので、落札されてから荷造りが結構大変でした。

通販を使うと段ボール箱がたくさん増えて大変なんですが、こういうオークションに出品するときには重宝します。
後は緩衝材。これも通販には結構つきもので、僕はベランダにまとめて保管していたのですが、妻がゴミと思ってこの前捨ててしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)今日は何とかかき集めて梱包することができました。
090916auction.JPG
以前はYahooゆうパックで発送するのが定番でしたが、Yahoo ゆうパックの取り扱いが廃止されてからは割高な普通のゆうパックで。
落札者さんの送料負担を少しでも減らすべくコンビニまで持参します。郵政民営化が僕の目に全然魅力的に映らないのは、Yahooゆうパックという便利なサービスが代替手段なしに無くなったり、郵便局が開いているのに、今日の集配は終わりましたなんて言うシステムが一向に改善されないところにあります。
僕の近所の郵便局は日曜日のATMサービスなんて皆無に等しいし、これでどこがサービス向上なのか???です。
新政権になって郵政民営化の見直しが出てきそうですが、至極当然のような気がします。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | オークション
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32178728

この記事へのトラックバック
フルファスト