2009年10月25日

節約の王道

林望先生、リンボウ先生が実践されている節約の哲学をまとめた本です。

ずいぶん昔、先生のイギリスものシリーズを好んで読んでいた時期があり、それが高じてロンドンに旅行したこともあったなあなんて懐かしく思いました。
それはさておき、リンボウ先生流の節約哲学がこの本に凝縮されています。全てとは行きませんが、実践されていることやその考え方は大いに共感します。
とかく日本人は「長いものに巻かれろ」とばかりに、本当はそうじゃないと思っていることでも、違うスタンスに経つことで生じる摩擦を恐れて自分のスタイルをはっきりさせない事が多いですよね!
僕はあまり既成概念にとらわれることを好まないから、リンボウ先生が実践されていることについて「そうそう」と思わずうなずいてしまいます。
身の丈にあわないブランド物を身につけて、コンビニ弁当で済ますようなアンバランスな生き方は見ていて滑稽です。背伸びせず自分らしく生きていくことの大切さを格調高い文章で執筆されているので読んだ後、充実感が湧いてきました。
たいていのビジネス書はタイトル勝負で、読んで見るとたいしたことが書いてないなあと落胆するのがオチですが、この本は中身が詰まっているように思います。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 書評
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33189448

この記事へのトラックバック
フルファスト