
初めて沖縄に訪れたのがもう10年ほど前ですが、そのときに来たのが12月、以来毎年のように訪れていますが、冬に来るのは2回目です。
今年は冬らしい冬の京都を離れてしばしの避暑ならぬ避寒

今日は残念ながら雨模様


今日は那覇市内に宿泊

というわけで夕食は我が家の定番!
「ジャッキーステーキハウス」

真ん中の写真にあるメニューで、はじめてきたときからずっと気になっていた「ベーコンエゲ」を娘が注文しました!
「ベーコンエッグ」ですが「グ」が「ゲ」に見えて仕方がありません

卵をどう焼くかなど結構細かいことを確認されて、出てきたのですが、いたって普通の「ベーコンエッグ」でした!
僕はいつもどおりニューヨークステーキの250gをガッツリと

まず最初に出てくる絶品のスープ(ホントにおいしいんです

いよいよお待ちかねのステーキが
自分の分だけでは物足りず、妻の分も横取り
300g入ったと思います

あっという間に平らげました!
嗚呼、恐ろしき我がお腹

まあおいしいものを食べるときに我慢はよくないですよね!
大満足です!
お店を出たときに、前から気になっていたんですが、お店の混雑状況を信号機で示したものがあります。
黄色のところにあるコピー「やがて空席」
こういう前向きな感じ、沖縄に来ていつもいいなあと思わせるところです。大変だからといって落ち込むばかりではなく、こういうポジティブな捉え方が、僕が沖縄に魅せられる大きな要因なのかな?

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【おいしいものの最新記事】