2010年01月08日

ベーコンエゲ

このブログをよく見てくださっている方はもう察しがたかつかれたかと思いますが、旅行の目的地は「沖縄」です飛行機
初めて沖縄に訪れたのがもう10年ほど前ですが、そのときに来たのが12月、以来毎年のように訪れていますが、冬に来るのは2回目です。
今年は冬らしい冬の京都を離れてしばしの避暑ならぬ避寒exclamation&questionです。
今日は残念ながら雨模様雨。なので思ったほど暖かくない!というかちょっと肌寒い感じですあせあせ(飛び散る汗)
今日は那覇市内に宿泊夜
というわけで夕食は我が家の定番!
「ジャッキーステーキハウス」レストランへ!
20100108jack's (4).JPG
0100108jack's (6).JPG
20100108jack's (5).JPG
真ん中の写真にあるメニューで、はじめてきたときからずっと気になっていた「ベーコンエゲ」を娘が注文しました!
「ベーコンエッグ」ですが「グ」が「ゲ」に見えて仕方がありませんたらーっ(汗)
卵をどう焼くかなど結構細かいことを確認されて、出てきたのですが、いたって普通の「ベーコンエッグ」でした!
僕はいつもどおりニューヨークステーキの250gをガッツリとレストラン
まず最初に出てくる絶品のスープ(ホントにおいしいんですハートたち(複数ハート))に舌鼓をうち、
20100108jack's (3).JPG
いよいよお待ちかねのステーキが
20100108jack's.JPG
自分の分だけでは物足りず、妻の分も横取り
300g入ったと思います手(チョキ)
あっという間に平らげました!
20100108jack's (2).JPG
嗚呼、恐ろしき我がお腹がく〜(落胆した顔)
まあおいしいものを食べるときに我慢はよくないですよね!
大満足です!
お店を出たときに、前から気になっていたんですが、お店の混雑状況を信号機で示したものがあります。
黄色のところにあるコピー「やがて空席」
こういう前向きな感じ、沖縄に来ていつもいいなあと思わせるところです。大変だからといって落ち込むばかりではなく、こういうポジティブな捉え方が、僕が沖縄に魅せられる大きな要因なのかな? にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34631369

この記事へのトラックバック
フルファスト