2010年01月11日

ザ・ビーチタワー沖縄

沖縄旅行の2日目の宿は「ザ・ビーチタワー沖縄」
この日だけちょっと張り込みましたあせあせ(飛び散る汗)

20100109beachtower.JPG
今回が2回目手(チョキ)
お部屋は和室もあって家族連れにはいい広さです!
20100109beachtower(2).JPG
今回は8階に宿泊、海側で泊まれることになりました。
部屋からの眺めはこんな感じ↓
20100109sunsetbeach.JPG
宿泊すると、併設のプールと温泉「ちゅらーゆ」が滞在中は何度でも利用できます(今まではサンセット美浜に泊まってりようするというパターンが多かったんです)。
いくら沖縄が暖かいからといってもさすがこの時期はプールはクローズで温泉いい気分(温泉)を使ったヒーリングプールだけが利用できます。
20100109beachtower (5).JPG
20100109beachtower (4).JPG
息子は泳ぐことが今回の沖縄旅行の一大イベントなので、もう泳ぐ泳ぐたらーっ(汗)ヒーリングプールに入っていると暖かいけど、さすがに出ると寒いがく〜(落胆した顔)といいつつ、2日目は昼からと、食事の後夜からと2回、次の日も午前中と夕方前の2回と計4回もプールで遊ばされるハメになりましたもうやだ〜(悲しい顔)。2回くらいと思っていたのでちょっとくたびれました。
夕方からはプールサイドにある木々がライトアップされるんですが、京都で見ると寒々しく感じる白色や青色のLEDも沖縄の地で見るとなんともいい雰囲気に見えます。
20100109beachtower (2).JPG
温泉から出てきてさっぱりすると、サンセットがきれいに見えました!
20100109sunset (2).JPG
プールはがらがらだったけど翌朝の朝食は結構な混雑ぶり
20100109beachtower (6).JPG
この時期にわざわざプールなんて好んで来る人は少数派なんでしょうね…
ここも我が家の新しい定番ホテルとなりそうです。 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 16:59 | Comment(0) | TrackBack(1) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34680447

この記事へのトラックバック

役立つブログまとめ(国内旅行): ザ・ビーチタワー沖縄〔沖縄県〕 by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「ザ・ビーチタワー沖縄〔沖縄県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし..
Weblog: 役立つブログまとめ(国内旅行)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2010-01-26 07:11
フルファスト