このブログにもたびたび登場しています堀川北大路を上がったところにある「鳳飛」さんも「鳳舞」さんから独立された方が営んでいらっしゃるということで、よく味が似ています。
今年に入って河原町二条の交差点角に、ちょっと気になる「鳳泉」さんという中華のお店が出来ていて、調べてみるとどうやら「鳳舞」の料理長さんのお店ということを知り、今日のランチに早速行ってきました!
入ってメニューを見てみると、内容は若干違うけど「鳳飛」さんでよく見慣れたメニューが!「鳳飛」さんより若干高めかな?
「鳳舞」さんはクラシカルなお店でしたが、「鳳泉」さんはそれとは対照的にモダンな感じのお店です。
今日は「広東麺」を注文。
お昼時とあって、満席なんだけど、10分・15分待っても出てきません。そのうちだんだん焦ってきます

結局30分ほどして料理が出てきました。
おいしいんですが、ちょっと待たせすぎ

会議があったので30分待って、ちょっと急いで10分もかからずに食べて出てきました

お店の人は恐縮されていましたが、僕は「鳳飛」さんのほうが合っているのかな?なんて感じです。
味はいいんだけどなあ〜

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【おいしいものの最新記事】