ネットでも見ることが出来るのでクリックしてみてください。
http://www.asahi.com/olympics/columns/from_vancouver/TKY201002230298.html
このコラムを読んでいて全くそのとおりだと思います。
むしろこんなお寒い状況の中で、メダルが獲得できることを驚いたほうがいいのかも知れません。
国の代表として参加しているのに、その国はメダルを獲得するサポート体制は本当に貧弱だと思いますし、興味本位のマスコミに散々プレッシャーをかけられて、思うような成績が残せないと戦犯扱いされてしまう。やってられませんよね!
国母選手があれだけ槍玉に挙げられたけど、彼の態度にも問題はあると思いますが、そういう態度をとらせるに至ったマスコミの取材姿勢も大いに問題にするべきだと思います。
4年に1度のオリンピックにために人生を捧げて厳しいトレーニングを打ち込む選手達を報いるものが余りにも無さ過ぎ何じゃないでしょうか?メジャーな競技で知名度がある選手ならその後の人生も何とか乗り切れるだろうけど、マイナーな競技でメダルを獲得できたとしてもそれでその後の人生を送っていけないとなるとモチベーションなんて上がるわけがないですよね!
韓国なんかその点すごい手厚いようですし、そのことが今回の結果に結びついているんだろうなと思います。
よくバレーボールの国際大会が日本で開催されますが、テレビ局とタイアップして何で貴方が?というようなアイドルなりが出てきて応援したりステージで歌ったりするのを見ていると、どう考えても間違った方向で物事を捉えているような気がしてなりません。
こんなことをしている限り、この先も難しいんだろうね!残念ながら…

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【日記の最新記事】