2010年03月30日

一緒であることの功罪

最近、液晶テレビとブルーレイが一緒になった商品が増えてきていますね!かつてテレビデオのように。
一緒に使う頻度が高いし確かに便利ですよね!
でも便利さが故の不便さを今日は会社の複合機が故障したことで再認識しました。
複合機なのでコピーはもちろん、パソコンからのプリントもFAXも全て使えなくなりましたがく〜(落胆した顔)お手上げふらふら
おかげで仕事の予定が大きく狂いました。(修理に来た人間もかなりの手際とコミュニケーションの悪さで参りましたがバッド(下向き矢印))
一部が壊れてしまうと全て使えなくなってしまう。便利なんで消化ね?
だからといってプリンターとFAXとコピー、別々にそろえて複合機は入らないとは全く思わないんだけど、テレビとブルーレイは別々に買うに限るなあなんて思いました。
業務用と家庭用に対する考え方の違いといってしまえばそれだけなんだけどね!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 23:31 | Comment(0) | TrackBack(2) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36766504

この記事へのトラックバック

プロが選ぶ本物の道具店
Excerpt: @強力なネオジュウム磁石の作用で腰痛を癒します。 Aラジュウム&トルマリンでマイナスイオンの豊富な温泉になります。 B銀製のブレスレット
Weblog: banco-life
Tracked: 2010-04-12 10:19

コピー機格安レンタルリース情報ネットナビ
Excerpt: コピー機格安レンタルリースの情報です。
Weblog: コピー機格安レンタルリース情報ネットナビ
Tracked: 2010-04-23 15:22
フルファスト