三連休前に給油に入ったときに比べてまたリッター3円値上がりしていました。値上がりが続くと、ますます燃費が気になります。
今日はこの前の明石へのドライブで前回の市内走行よりは若干燃費が伸び、リッター12kmを記録しました。
300km走行してもまだ燃費計は半分にも達していませんでした!
パサートなら半分を大きく過ぎて残り1/3くらいになっている感じなので、燃費の良さが実感出来ます。
1000kmを超えて、組み合わさっている部品同士がなじんできたというような感じがあって、少し軽やかになってきた気がします。
これが燃費にどう影響するのか楽しみです!

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【自動車の最新記事】