2010年04月04日

桜・さくら・サクラ

開花してから寒い日が続いて京都のさくらは意外と長い間咲き続けています。何だかんだいって今週末位が一番の見頃になったんでしょうね!
満開の桜を見るとやっぱり華やいだ気持ちになりますね!
週末に祇園に行く機会がありました(滅多に行かないんだけどたらーっ(汗))。花見小路の夜桜を見て
20100401gion (1).JPG
20100401gion (2).JPG
綺麗だなあ!とありふれているけどやっぱりそう感じます。
一年でごく限られた時間だけしか愛でることが出来ない故にみんな桜が好きなんでしょうね!
会社の近くにある教会の前に咲く桜もいい感じです。
20100402gokomachi.JPG
さっき御所に行って子供を遊ばせていたんだけど、お花見の人で賑わっていました。
20100404gosho (13).JPG
20100404gosho (6).JPG
20100404gosho (7).JPG
20100404gosho (8).JPG
桜は満開のものもあれば、ちょっと散り始めているものもあったけど・・・寒暖の差が激しいと桜も花開くタイミングを計りあぐねているんだでしょうね!
桜が咲いているだけで、なんかその場所の魅力が上がる感じがします。
20100403kyototower.JPG
同志社のキャンパスに入ると、こちらはまだ満開。
20100404doshisha (1).JPG
20100404doshisha (2).JPG
京都は来週の今頃は大分花びらも散って葉桜になっているだろうけど、僕はこちらの方が好きだったりします。
皆さんは如何ですか?

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 18:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36867086

この記事へのトラックバック
フルファスト