2010年08月17日

必要に迫られてですが…

ここ数年来、スーツの数を若干減らし気味にしていたツケが一気にまわってきて、3着で回していたもののうちの1つが、お尻の部分が破けてしまいふらふらサヨウナラ。デパートの格安イージーオーダーという言葉につられて3年ほど前につくったものでしたが、やっぱり安いものはそれなりのクオリティです。
さらにもう一着もお尻のポケットの部分がほつれてきて、もうKO寸前パンチ
一番古くくたびれたスーツだけが何とか頑張っておりますが、これも今シーズンで退役の予定。ということは来年の夏もののスーツが無くなってしまう…
ということで、以前からオークションで落札した生地を仕立ててもらいに梅田にあるオノ洋服さん
http://www.e-fuku.net/index.html
に行ったのが先月の中頃。昨日出来上がったスーツを引き取りに行ってきました。
suits.JPG
こちらでスーツを作ってもらって今回が4着目!
それからはデパートでスーツを買わなくなりました。
オークションで落札した生地と仕立ててもらう加工賃を含めても、デパートで購入するものより遙かお値頃で、かつ満足度の高いスーツが出来上がってくるので、もう戻れません手(パー)
オークションで生地を買い込んでいたのにスーツを作ってもらうのを抑制していた原因に、太ってきてたらーっ(汗)体型がちょっと変わってしまったからということだったんで頑張って元の体型に戻してからと思っていたのですが、さすがにそんなことをいっていられる状況でなくなってきましたので今回は必要に迫られて…ということになりました。
ところが採寸してもらったところ、以前に作ってもらったサイズとほとんど変わらないサイズだったのはちょっと意外!
これなら家で眠っている生地を来シーズンに向けて仕立ててもらいたいと思います。
夏物のスーツはやっぱり早く痛んでしまいます。
1週間に1度だけというようにやっぱり5着くらいでローテーションしないと厳しいですね!
クールビズとはいえ、仕事柄お客さんが多く来られて対応するのにやっぱり上着は必要ですし…
とりあえず夏物生地の在庫が1着分と昨日もう1着分落札したものを併せて引き取ってきました。2枚とも来シーズンにはデビューさせたいと思いまするんるん にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(1) | お買い物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40220006

この記事へのトラックバック

地球温暖化のウソと環境問題の真実
Excerpt: 地球温暖化のウソと環境問題の真実の情報です
Weblog: 地球温暖化のウソと環境問題の真実
Tracked: 2010-08-18 14:27
フルファスト