2011年07月24日

裏側が表側のような感じです

iphone4にする前からずっと欲しいなと思っていたんですが、まあまあいいお値段がするのでちょっと躊躇していた木製のケース

iphone4にしてからしばらくラバーのケースを使っていたけど、ヤッパリ木のケースがいいなあということで注文していました。
1月弱程待って先日ようやく届きました!
HACOA.jpg
本体が白だから明るい色眼でもいいかなと思ったけど、最初にいいなと思えた真ん中の色合いにしました。
HACOA (2).jpg
名前も彫ってもらいました!装着するとこんな感じです。
HACOA (3).jpg
あたりまえだけどぴったりフィットしますぴかぴか(新しい)
ただ一つ困ったことが…
あまりにもカバーが魅力的なので、ついつい裏面を表にして置いてみたりしてしまうことあせあせ(飛び散る汗)
価格分の満足は十分に得られるカバーです。
ストラップホールも開けてもらったので、いつもの定番のオリーブ色を注文しました。

とてもいい感じになりましたるんるん
ABITAX.jpg
自己満足の世界ですがたらーっ(汗) にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
posted by Kazu at 09:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | お買い物
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46928911

この記事へのトラックバック
フルファスト