苦労して作り上げた書類とデータ、保存が出来ておらず、サヨウナラとなりました

同時間帯に会社のエレベータの定期点検があったのでまずそこが原因か?と思ったけどそうでもなく、少し前に電気設備のこちらも定期点検があったけど、特に問題はなしと聞いていたけど念のためにと思って気候と思うも全然つながらず・・・
しばらくしてようやくつながると、どうやら蹴上にある変電所のトラブルで一瞬停電状態に陥ったらしいという事を聞きました。
このブログを書いている段階で、関西電力から今回の事故に関するアナウンスは一切なし・・・
原因究明と並行して、まずはこういう事案が発生したという事だけでも報告するべきなんじゃない?
本来であればこういう事を報じなければならない地元メディアの京都新聞も沈黙のまま・・・
マスコミとしても最低限の義務を果たせてませんね!ここは

一般の人々がツイートしている内容が一番信憑性が高い状況です。http://matome.naver.jp/odai/2135346988265238901
というわけで、僕も備忘録としてこういう事があったという事だけ書き記しておきます。
文書なりデータ、消失してしまってもまたやり直せばいいけど(とっても面倒くさいけど)、医療の現場とかの混乱は大丈夫やったのかな?
計画停電は回避出来たけど、逆にこうして突発的に生じる停電ってとても困るなあと思わされた一日でした。
と同時に、いとも簡単に情報が出回る世の中って隠し事が出来ないなあという事も併せて感じます!

↑投票参加中!よろしかったらクリックお願いします!↑
【時事ネタの最新記事】